コスモエネルギーグループは、グループ理念である「地球と人間と社会の調和と共生」のもと様々な社会貢献活動に取り組んでおります。コスモエネルギーホールディングス株式会社(代表取締役社長:山田 茂)は、TOKYO FMおよび全国FM放送協議会(JFN)加盟局と共に地球環境の保護と保全を呼びかける活動「コスモ アースコンシャスアクト」を展開しており、その一環として行っている「クリーン・キャンペーン」を、2025年3月15日(土)に愛媛県伊方町で開催しました。
愛媛県伊方町は、当社が所有する伊方ウィンドファームが立地しており、本イベントには当社社員も参加し、ビーチクリーンのほか、風力発電について楽しみながら学べるクイズ大会も行いました。あいにくの天候でしたが、参加者の皆様と海と風の恵みを感じながら未来の環境・エネルギーについて考えました。
今後も、この様な機会を通して、少しでも風力発電について身近に感じていただけるような活動への協力に力を入れて取り組んでまいります。
当日の様子
清掃活動の様子
清掃活動の様子
1,935リットルのゴミを回収
風力発電クイズ大会
コスモ アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーン in愛媛県伊方町
■主催:株式会社エフエム愛媛
■協賛:コスモエネルギーホールディングス株式会社
■後援:伊方町、伊方町教育委員会、愛媛県教育委員会、八幡浜市教育委員会
■開催日時:3月15日(土) 10時30分~12時30分
■場所:愛媛県西宇和郡伊方町三机 町営須賀公園
■イベント内容:海岸清掃、環境に関するトークセッション(愛媛県立松山西中等教育学校「新世界学辞典」、愛媛県立三崎高校「せんたん部」、コスモエコパワー株式会社)、しらす丼と蟹つみれ汁のふるまい、他
「コスモ アースコンシャス アクト」とは?
「コスモ アースコンシャス アクト」は、「アースコンシャス~地球を愛し、感じるこころ~」をテーマに、「より自分らしくあるために、楽しみながら、地球にも自分にもやさしい暮らしを選んでいこう」という活動です。2024年度は全国3地域でクリーン・キャンペーンを開催しました。