
発電所情報
伊方ウィンドファーム

情報
- 発電所の名称
- 伊方ウィンドファーム
- 設置者
- 伊方エコ・パーク株式会社 ※第3セクター
出資者
コスモエコパワー株式会社
伊方町 - 所在地
- 愛媛県西宇和郡伊方町
- 稼働開始年月
- 2010年3月
- 設備能力
- 18,000kW(1,500kW×12基)
- 風力発電機の機種名
-
- EPW1570
- 特記事項
- 「新エネルギー等事業者支援対策費補助金」の助成を受けています。
財団法人四国産業・技術振興センター 平成18年度「四国グリーン電力基金」の助成を受けています。 - 関連リンク
特徴
立地
本発電所は四国最西端に伸びる全長50kmの佐田岬半島に位置し、風車のまち伊方町との第3セクターが運営する風力発電所です。
当地は年間を通じて半島を南北に越える強い風が吹くことから、恵まれた風力資源を最大限活用して二酸化炭素を排出しないクリーンな電気を発電します。
発電所周辺には道の駅「きらら館」や伊方原子力発電所PR館「伊方ビジターズハウス」があり週末には多くの方々で賑わっており、本発電所の風車も多くの皆様に見て頂いております。
当地は年間を通じて半島を南北に越える強い風が吹くことから、恵まれた風力資源を最大限活用して二酸化炭素を排出しないクリーンな電気を発電します。
発電所周辺には道の駅「きらら館」や伊方原子力発電所PR館「伊方ビジターズハウス」があり週末には多くの方々で賑わっており、本発電所の風車も多くの皆様に見て頂いております。
展望
伊方町二見の「伊方町風車公園」(850kW風車×2基)からは風車12基が一望できます。
風車の数
12基
おもな風車の大きさ
直径 70m
ハブまでの距離 65m
電力供給世帯数(推定)
10,500世帯分 / 年
電力供給世帯数は実測値をベースに推定したものであり、一世帯あたりの全消費電力量 4,432kWh/年(出典:資源エネルギー庁「平成24年度エネルギー使用合理化促進基盤整備事業報告書概要」)に基づいて計算したものです。