当社は、当社が運営しております風力発電所のある地域住民のみなさまが、少しでも風力発電について身近に感じていただけるように、また、将来の持続可能な社会の担い手となる学生たちが再生可能エネルギーに興味関心を持っていただけるよう、風力発電所見学の受け入れに力を入れて取り組んでおります。
風力発電所見学を通じて学んだことを作品にし、学校や大会で表彰された学生がいらっしゃいますので、その作品を以下の通りご紹介させていただきます。
作品:風力王こくの大ぼうけん
表彰者 :小学2年生 佐藤 佳穂さん
見学先 :姫神ウィンドパーク
表彰内容:第68回神戸市小学校理科・生活作品展 佳作
作品内容:リンク先のファイルをご確認ください。
当社コメント
「第68回神戸市小学校理科・生活作品展」の佳作受賞、誠におめでとうございます。
おじいさまのご自宅から当社の発電所が見えることをきっかけに興味を持っていただき、
自由研究の題材にしていただいたこと、大変嬉しく思っています。
作品のボリューム、その内容の完成度の高さは小学2年生とは思えないほど素晴らしく、
見学当日、当社社員の話を熱心に聴いていた佳穂さんの努力の表れかと感じます。
当社発電所を見学いただき、このような素晴らしい作品にしていただいたこと、この場を
借りて改めて御礼申し上げたいと思います。
作品:ビルを明るく!おねがいふーちゃん
表彰者 :小学6年生 神村 和志さん、大丸谷 充樹さん、阿部 昊さん
見学先 :石狩湾新港風力発電所
表彰内容:北海道プログラミング大会 高学年の部3位
作品内容:以下リンク先が作成したプログラミングのゲーム作品です。
<URL> ビルを明るく!おねがいふーちゃん on Scratch (mit.edu)
大会の様子は、YouTubeで「北海道プログラミングコンテスト木古内町 小学生の部」と検索いただき、ご覧いただけます。4:27:21秒から対象のプレゼンのが始まります。
当社コメント
「北海道プログラミング大会 高学年の部」の3位受賞、誠におめでとうございます。
小学校の授業でプログラミングを学び、友達3人と個別に大会に出場するにあたり、
風車を題材にしたゲームを作りたい、という見学依頼をいただいたときは、正直当社社員
の発想にはないことで、とてもびっくりしました。
見学当日は、学生だけでなくそのご両親からも熱心に質問いただき、どんな作品になるの
か、いい結果が出てほしい、と結果発表までドキドキわくわくさせていただきました。
このハイレベルな作品、当社社員も夢中で遊んでいます。心から、この素晴らしい作品を
広く様々な方たちに遊んでいただきたいと思い、ここでご紹介をさせていただきます。
当社発電所を見学いただき、このような素晴らしい作品にしていただいたこと、この場を
借りて改めて御礼申し上げたいと思います。